
HTML/Special character
HTML 初心者向け講座
特殊文字で文字化けしないように変換しよう!!
ホームページを作っているとき、全角のスペースだと入力した分だけ空白文字が挿入されますが、半角だと1つ分だけしかできなくて困っている方いませんか。
また、特殊な記号を入力したくてもできないなど、悩まれている方もいませんか。
そんな時は、「文字実体参照」という特殊文字を表示させるコードを記述をするだけで、「特殊文字」を簡単に表示させることができます。
特殊文字 (Special character) とは?
特殊文字 (Special character) とはプログラムの性質上、直接記述することができない記号や特殊な文字のこと。
Webページで特殊文字を表示させるには、次の2通りの記述パターンを使用します。
最後の「;」(セミコロン記号)を入力させることを忘れないようにして下さい。
- ① コードを記述させる方法:「&」+「#」+「番号」+「;」
- ② 特殊文字の名称を記述させる方法:「&」+「特殊文字の名称」+「;」
※パソコンの環境によって、表示できないこともありますので、使用できるかどうかをブラウザーのプレビューで必ず確認しましょう。
特殊文字は次のコンバーターで変換することもできます。

HTMLで使用される特殊文字
使用される特殊文字 |
記号 |
コード |
特殊文字の名称 |
読み方 |
英語 |
解説 |
|
  |
|
ノーブレークスペース |
no-break space |
折り返しを起こさない(ホワイトスペースではない)半角の空白 |
< |
< |
< |
小なり、レスザン |
less than sign |
不等号 |
> |
> |
> |
大なり、グレーターザン |
grater than sign |
不等号 |
& |
& |
& |
アンパサンド、アンド |
ampersand |
アンパサンド |
" |
" |
" |
ダブルクォーテーション |
double quotation mark |
二重引用符(半角) |
™ |
™ |
™ |
トレード |
trademark |
トレードマーク(商標) |
© |
© |
© |
コピーライト |
copyright |
著作権記号 |
® |
® |
® |
アールマーク/マルアール |
The registered trademark symbol |
登録商標マーク |
² |
² |
² |
スクエア |
squared |
二乗 |
³ |
³ |
³ |
キュービック |
cubed |
三乗 |
HTMLで使用される空白文字
使用上の注意点!
空白文字は、文字間隔を調整する目的で使用しないでください。
その理由は、空白文字で文字間隔を調整すると、空白文字の入っている検索語や検索文が検索でヒットしなくなったり、Webサイトの文章を音声で読み上げてくれる自動読み上げが正しい読み上げを行えないなど困ったことになるからです。
文字間隔を調整したい場合は、必ずスタイルシートを利用するようにしましょう。
空白文字(スペース)特殊文字 |
記号 |
コード |
特殊文字の名称 |
読み方 |
英語 |
空白幅 |
解説 |
|
  |
|
ノーブレークスペース |
no-break space = non-breaking space |
スペースの広さ
→ ←
|
無視・改行されない空白 |
|
  |
  |
ENスペース |
en space |
スペースの広さ
→ ←
|
n の字の幅の空白(半角スペース) |
|
  |
  |
EMスペース |
em space |
スペースの広さ
→ ←
|
m の字の幅の空白(全角スペース) |
|
  |
  |
スィンスペース |
thin space |
スペースの広さ
→ ←
|
せまい空白 |
HTMLで使用される記号
使用される記号 |
記号 |
コード |
特殊文字の名称 |
読み方 |
英語 |
解説 |
" |
" |
" |
ダブルクォーテーション |
double quotation mark |
二重引用符(半角) |
& |
& |
& |
アンパサンド、アンド |
ampersand |
アンパサンド(半角) |
' |
' |
|
シングルクォーテーション |
single quotation mark |
引用符 |
< |
< |
< |
小なり、レスザン |
less than sign |
小なり記号(半角) |
> |
> |
> |
大なり、グレーターザン |
grater than sign |
大なり記号(半角) |
€ |
€ |
€ |
ユーロ |
euro |
ユーロ記号 |
„ |
„ |
|
|
|
閉じ引用符(ドイツ語) |
… |
… |
|
|
|
三連ドット |
† |
† |
|
剣標、ダガー、短剣符 |
|
セクション記号 |
‡ |
‡ |
|
二重剣標、ダブルダガー、二重短剣符 |
|
セクション記号 |
‰ |
‰ |
‰ |
パーミル |
|
パーミル |
‹ |
‹ |
|
|
|
|
• |
• |
|
|
|
|
™ |
™ |
™ |
トレード |
|
トレードマーク(商標) |
› |
› |
|
|
|
|
|
  |
|
ノーブレークスペース |
no-break space |
折り返さない半角の空白 |
¡ |
¡ |
¡ |
エクスクラメーション・マーク |
inverted exclamation mark |
逆感嘆符 |
¢ |
¢ |
¢ |
セント |
cent sign |
セント記号 |
£ |
£ |
£ |
ポンド |
pound sign |
ポンド記号 |
¤ |
¤ |
¤ |
カレンシー |
Currency sign (typography) |
国際通貨記号(不特定通貨記号) |
¥ |
¥ |
¥ |
円マーク |
yen sign |
円記号 |
¦ |
¦ |
¦ |
ブロークンバー |
broken bar |
縦破線 |
§ |
§ |
§ |
セクション |
section sign |
節記号 |
¨ |
¨ |
¨ |
ウムラウト |
spacing diaeresis/Umlaut (linguistics) |
分音記号(ウムラウト) |
© |
© |
© |
コピーライト |
copyright sign |
著作権記号 |
ª |
ª |
ª |
|
feminine ordinal indicator |
女性序数標識 |
« |
« |
« |
|
left-pointing double angle quotation mark = left pointing guillemet |
左角引用符 |
¬ |
¬ |
¬ |
|
not sign |
論理否定記号 |
|
­ |
­ |
ハイフン |
soft hyphen = discretionary hyphen |
単語の途中で折り返される場合につくハイフン |
® |
® |
® |
アールマーク/マルアール |
The registered trademark symbol |
登録商標マーク |
¯ |
¯ |
¯ |
オーバーライン |
macron = spacing macron = overline = APL overbar |
長音符、オーバーライン |
° |
° |
° |
ど/デグリー |
Degree symbol |
単位記号 |
± |
± |
± |
プラスマイナス |
plus-minus sign = plus-or-minus sign |
プラスマイナス記号 |
² |
² |
² |
|
superscript two = superscript digit two = squared |
上つき2、二乗 |
³ |
³ |
³ |
|
superscript three = superscript digit three = cubed |
上つき3、三乗 |
´ |
´ |
´ |
|
acute accent = spacing acute |
揚音符 |
µ |
µ |
µ |
ミュー |
micro sign |
ミクロン記号 |
¶ |
¶ |
¶ |
パラグラフ、段標 |
pilcrow mark |
段落記号 |
· |
· |
· |
|
middle dot = Georgian comma = Greek middle dot |
中黒 |
¸ |
¸ |
¸ |
|
cedilla = spacing cedilla |
セディラ (ÇなどのCの下のコンマ形の符号) |
¹ |
¹ |
¹ |
|
superscript one = superscript digit one |
上つき1 |
º |
º |
º |
|
masculine ordinal indicator |
男性序数標識 |
» |
» |
» |
|
right-pointing double angle quotation mark = right pointing guillemet |
右角引用符 |
¼ |
¼ |
¼ |
|
vulgar fraction one quarter = fraction one quarter |
4分の1 |
½ |
½ |
½ |
|
vulgar fraction one half = fraction one half |
2分の1 |
¾ |
¾ |
¾ |
|
vulgar fraction three quarters = fraction three quarters |
4分の3 |
¿ |
¿ |
¿ |
|
inverted question mark = turned question mark |
逆疑問符 |
⅛ |
⅛ |
|
|
|
8分の1 |
⅜ |
⅜ |
|
|
|
8分の3 |
⅝ |
⅝ |
|
|
|
8分の5 |
⅞ |
⅞ |
|
|
|
8分の7 |
次へ